エントリーフォーム
現代のビジネスにおいて、オンラインエントリーフォームは欠かせない存在で、
採用応募やサービス申し込みなど、さまざまな用途で活用されています。
適切に設計されていなければ、離脱率が上がり、期待する成果を得るのは困難です。
ここでは、エントリーフォームの重要性を解説し、作成時のポイントやおすすめのツールを紹介します。
目次 [ 非表示 表示 ]
オンラインエントリーフォームとは?
ウェブサイトで情報を収集する際に欠かせないのが、エントリーフォームです。
採用応募や各種サービスの申し込みなど、さまざまな場面で活躍します。
使いやすいフォームを作れば、ユーザーの負担を減らせるだけでなく、
企業側の情報収集も効率的に進められます。
なぜエントリーフォームが大切なの?
入力のしやすさを工夫することで、より多くの方にエントリーしていただけるようになり、
コンバージョン数と率が向上します。
作成時のポイント
必要な項目を見極める
入力項目は必要最小限に。余計な項目が多いと、途中で「めんどくさい」と離脱されてしまう可能性が高くなります。
入力をラクにする
郵便番号を入れると住所が自動で表示される機能や、電話番号の形式チェックなど、
入力ミスを防ぐ機能があると便利です。
スマホでも使いやすく
最近はスマートフォンからのアクセスが主流。どんな端末でも快適に入力できるよう、
レスポンシブデザインは必須です。
個人情報はしっかり守る
SSLによる暗号化やプライバシーポリシーの明示など、個人情報の保護は怠れません。
よくあるエントリーフォームの種類
エントリーフォームの代表的な種類は以下になります。
採用エントリー用:就職・転職の応募に使用できます。
サービス申込用 :各種サービスへの申し込みのために利用されます。
お問い合わせ用:質問や相談を受け付けるためのフォームになります。
おすすめのフォーム作成ツール
エントリーフォーム作成ツールとして以下を挙げさせていただきます。
オレンジフォーム
オレンジフォームは、初心者でも迅速に多目的なメールフォームを作成できる無料のクラウドサービスです。 SSL暗号化やスマートフォン対応に加え、ChatWorkやSlackとの連携、自動返信機能、デザインのカスタマイズが可能です。 ビジネス版では、Googleスプレッドシートへの自動投稿やPayPal決済、広告非表示などの機能が追加され、業務効率化を支援します。
関連記事:オレンジフォームとは?その特徴、主な機能と利用料金を紹介
フォームズ
フォームズは、問い合わせやアンケート、注文など多様な用途に対応したウェブフォーム作成ツールです。 TLS1.2による暗号化通信、デバイスに応じた自動最適化、自動返信メール、条件分岐、PayPal決済、Googleスプレッドシート連携など、豊富な機能を備えています。 無料プランから始められ、ニーズに応じて有料プランへの拡張も可能です。
関連記事:フォームズとは?主な機能と利用料金を紹介
フォームメーラー
フォームメーラーは、専門知識不要で多機能なメールフォームを作成できるクラウド型サービスです。 SSL暗号化通信、ドラッグ&ドロップによる簡単な操作、ファイル送信、条件付き表示、注文フォーム、PayPal決済、ランディングページ作成、Google Analytics連携など、多彩な機能を提供します。 無料プランから始められ、必要に応じて有料プランへのアップグレードも可能です。
関連記事:フォームメーラーとは?主な機能と利用料金、導入事例を紹介
まとめ
オンラインエントリーフォームは、採用応募やサービス申し込みなどで情報収集に活用される重要なツールです。ユーザーが入力しやすいフォームを作成することで、コンバージョン率が向上し、企業の情報収集も効率化します。作成時には、必要最小限の入力項目、スマホ対応、入力補助機能、個人情報保護が重要です。
用途に応じたフォーム作成ツールには、Googleフォーム、専用フォームサービス、WordPressプラグインなどがあります。適切なフォーム設計が、利用者の負担軽減と成果向上の鍵となります。