フォームメーラーの主な機能は以下になります。
フォーム機能
フォームを通じて、写真やPDFファイルを含む多種多様なファイルの
送信が可能です。送信するファイルの数に上限は設けられていません。
また、自身のウェブページに、iframeやHTMLソースコードを使用して
作成したフォームを組み込むことができます。
このフォームは、選択肢に応じて、テキストボックスや選択肢の表示・
非表示を切り替えることができる条件付き設定を行うことができます。
またURLに特定のパラメータを追加することで、フォームの入力値を
設定することができ、ユーザーの入力負担を軽減し、入力エラーを
防止することができます。
入力支援機能
リアルタイムバリデーション
ユーザーがフォームの各項目を記入する際、必須項目が適切に入力されているか、
及び入力データが正確かどうかを即座に検証します。
住所自動入力
郵便番号の入力のみで、関連する住所情報を自動でフォームに
填める機能です。これにより、ユーザーの手間を大幅に削減します。
離脱時のアラート表示
ユーザーがフォーム操作を中断しようとする際に警告メッセージを表示し、
誤ってフォームを閉じることを防ぎます。
再訪問時の入力内容復元
一度入力を開始したが中断したユーザーがフォームに戻った際、
以前に入力した内容を自動で復元されているので、入力作業の負荷が下がります。
必須項目背景色
フォーム内の必須入力項目を背景色で明示し、
ユーザーが必須項目を一目で識別できます。
初期表示文言設定
フォームの入力フィールド内に、入力例や指示文などの
初期表示文言(プレースホルダー)を設定し、ユーザーの入力ガイドとします。
全角半角自動変換
入力項目が半角文字を要求する場合に、ユーザーが全角で入力しても
自動的に半角に変換し、入力ミスや送信エラーを防止します。
入力成功サイン
フォームの入力が正しく完了した際に、その旨を直ちにユーザーに
知らせることで、フォームの途中離脱を減少させます。
注文フォーム機能
注文フォーム
注文フォームを簡単に作成でき、代引き手数料や送料を加えた総額を
自動で算出する機能が備わっており、送料の設定方法として「送料無料」
「全国一律の送料」「購入額に応じた送料設定」から選択でき、
購入額に基づいて送料を調整することが可能です。
また、商品の画像もフォームに追加可能です。
これにより、商品の魅力を直感的に伝えることができます。
決済機能
ペイパルを通じた決済に対応しており、商品の販売や有料セミナーの
受け付け時の代金収集がスムーズに行えます。
ランディングページ作成機能
見出しに形や色を変更するなどデザインを適用することができます。
画像、動画、テキストの配置を自由に調整でき、2列や3列のレイアウトに
変更することができます。
提供された画像をウェブページに挿入し、円形に切り取る、モノクロに
加工するなどの編集を行い、ランディングページに実装することができます。
Google Mapsをウェブページに組み込むことができ、セミナーの会場や
店舗の位置情報を表示することができます。
回答データの集計・推移
管理画面にて、回答データがグラフとして表示され、
その集計や分析を簡単にできます。
回答データに対して、「未着手」「進行中」などのステータスを
割り当てることができ、各回答データに対して個別に
メモ(コメント)を追加することができます。
フォームを通じて受け取った回答データを、CSVファイル形式で
一括してダウンロードすることができます。
その他便利な機能
通知設定
フォームに寄せられた投稿を、メールやChatwork、Slack、
Microsoft Teamsへと通知することができます。
Google Analytics
Googleのアクセス解析サービスとの連携が可能で、ウェブサイトの
データ収集や分析を行い、サイトの最適化に役立てることができます。
Google タグマネージャ
ランディングページやフォームに、様々な計測ツールや
広告タグを簡単に追加・管理することができます。
独自ドメイン設定
所有するドメインを使用して、フォームやページのURLを
カスタマイズすることが可能です。これにより、ブランドの一貫性を
保ちながらURLを設定できます。
動画設置
動画コンテンツをフォームやページに挿入することで、
より多くの情報を伝え、訪問者に強い印象を与えることができます。
表の設置
セミナーやキャンペーンの詳細、イベントスケジュールなど、
様々な情報を表形式で表示することができます。
自動返信メール
フォームを利用した投稿者に対して、
自動で返信メールを送信する機能があります。
投票結果の表示
投稿された回答や投票結果をリアルタイムで表示し、
それをグラフ形式で見やすく投稿者と共有することが可能です。