Powered by Startrise

インターストックは、在庫管理、出荷検品、在庫分析を一元的に行うことができる倉庫管理システム(WMS)となり、ハンディターミナルを利用した効率的な在庫管理や、AIによる出荷手配の自動化する機能なども搭載しております。

インターストックの特徴や機能、導入事例を紹介させていただきます。

インターストックとは?

インターストックは、中堅企業向けに特化したオープンソースの
倉庫管理システム(WMS)となり、在庫管理、出荷検品、在庫分析を一元的に行うことができます。

ソースコードとデータベースが完全に公開されており、
ユーザーが自由にカスタマイズや内製化を行うことが可能なので、
カスタマイズの自由度が高く、企業の独自のニーズに柔軟に対応できる点が大きな強みです。

また、ハンディターミナルを利用した効率的な在庫管理機能や、
AIによる出荷手配の自動化機能などの機能も備えております。

インターストックの特徴

インターストックの特徴は以下になります。

セミスクラッチ型の導入
インターストックは、クライアントの要望に応えながら導入を進める
セミスクラッチ型のWMSパッケージです。
これにより、基幹システムとの連携、急激なトラフィックへの対応、
マーケットの要求に応じたフレキシブルなカスタマイズが可能です。

オープンソースで将来の内製化を支援
WMSパッケージのソースコードとデータベースを完全にオープンにし、
ユーザーに積極的なカスタマイズの機会を提供することにより、将来的な内製化を支援します。

物流規模、拠点、業種、ニーズに応じた導入費用のパッケージ化
インターストックは、物流規模、拠点、業種、ニーズに応じて
システムの導入費用をパッケージ化し、企業のニーズに合わせた最適なシステム導入を実現します。

また、導入フェーズにおける仕様変更については、
追加費用を請求せずに対応します。
精通したエンジニアによるシステム構築で、稼働率99.8%を実現しています。

インターストックの主な機能

インターストックの主な機能は以下になります。

複数倉庫の一元管理機能
本社、工場、倉庫、店舗間で在庫情報をリンクさせ、
在庫状況を一元管理することができます。

需要連動型在庫分析機能
「安全在庫」「発注点」「発注量」を独自のロジックで自動算出し、
過剰在庫を抑制し在庫を最適化させ、欠品の発生リスクを最小限に
抑えることにより売上増加を同時に実現します。

フリーロケーション管理機能
インターストックの「フリーロケーション管理」機能は、
倉庫内の在庫管理を効率的かつ正確に行うための機能となります。
この機能によって入荷伝票を登録する際に、ロケーションも
同時に登録されます。品目マスタに主ロケーションが
設定されている場合、品目選択時に自動的に保管ロケーションが提案されます。
また品目バーコードをスキャンすると保管するロケーションが
ナビゲートされるので倉庫内で迷うことがなくなります。

ロケーションの範囲を指定して棚卸指示書を発行することができます。
ロケーション毎に改ページ指定することで、担当者への作業振り分けが
容易になります。更に入荷伝票登録時にロケーション登録を
行うことで、ロケーション毎の在庫分析が可能になります。

高度な在庫引当機能
複数倉庫、複数ロケーションにまたがる在庫から
適切なロットを選定し、出荷品質を向上させます。

出荷検品機能
無線ハンディを利用してオンラインでオーダーと検品を照合し、
誤出荷をゼロに近づけます。以下のようなことを行うことができます。

一元物流管理機能
発注登録から受注登録までのプロセスをシームレスに管理し、
物流業務をトータルでサポートします。
これにより、発注伝票データを基に検品リストを発行し、
入荷残管理までを一元的に行うことが可能になります。

入荷・出荷検品リストの発行機能
発注伝票データや受注伝票データを基に、入荷検品リストや
出荷検品リストを発行できます。入荷検品リストは仕入先別、
伝票別で発行できます。また出荷検品リストは品目別、得意先別、伝票別で発行できます。

無線ハンディ検品機能
無線ハンディを利用したリアルタイム検品を行うことができ、
出荷作業の正確性を大幅に向上させます。
これにより、誤出荷のリスクを最小限に抑え、顧客への信頼性を高めることができます。

送り状発行機能
出荷検品と同時に送り状を発行し、送り状の貼り違いを防止します。

複数荷主対応機能
一つのシステムで複数荷主のデータを一元管理し、荷主ごとのデータ連携を容易にします。

OCR・RFID対応機能
バーコードだけでなく、文字やICタグを読み取ることで、作業の効率化を図ります。

ペーパーレス検品機能
倉庫での入荷検品やピッキングの指示書をハンディターミナルに表示し、紙の無駄を削減します。

その他、ロット・期限管理で賞味期限切れも解決できたり、
入荷/出荷・移動伝票登録時に在庫の有無をチェックできる
在庫チェック機能、バーコードを読み込むだけで単位が自動で
判別される単位自動判定機能、棚卸凍結機能などさまざまな機能がございます。

インターストックの利用料金

インターストックの利用料金に関しては、カスタマイズの内容や
導入規模によって価格が変動するため、具体的な金額はお問い合わせいただく必要があります。

インターストックの導入事例

インターストックの導入事例は以下になります。

株式会社愛進堂の事例
株式会社愛進堂は、創業以来、在庫管理に悩まされてきました。
具体的には、在庫管理が全くできておらず、年に1回の棚卸しで
商品を数え、Excelで集計して在庫金額を算出していました。
どの商品が仕入れられたものなのか、仕入れた商品がどこにあるのかも
不明確で、手探りの状態でした。このような状況は、
収益をしっかりと見るために在庫数値を精緻化する
必要があるという認識に基づき、改善が求められていました。

セミスクラッチ型WMS「INTER-STOCK」を導入するとこにより、
仕入商品の追跡が可能になり、在庫管理の精緻化を実現しました。
また、商蔵奉行とリアルタイムで連携し、
在庫の見える化により、在庫管理の効率化と精度の向上が図られました。
事例引用元:https://www.inter-stock.net/example014/

能美防災株式会社の事例
能美防災株式会社は、自動火災報知設備や消火設備などの
防災設備の製造・販売を行っている企業です。
同社は、物流や倉庫といった間接部門の改善を目指していました。
外部に倉庫を委託していたため、在庫管理やロケーション管理において
多くの課題を抱えていました。これらの課題に対処するため、
新設する三鷹工場において、自社の倉庫管理システム(WMS)の導入が必要とされました。

インターストックの導入によって、ロケーションや
出荷情報がいつでも確認可能となり、データ取得が容易になったことにより、
業務改善が進められ、生産効率が向上しました。

また、分割入庫・分割出庫などの特殊な運用に対応し、
製品の一部を先に出荷するなどの柔軟な対応が可能になりました。
事例引用元:https://www.inter-stock.net/nohmi/

米屋株式会社の事例
米屋株式会社は、和菓子の製造・販売を行う老舗企業です。
同社は自動倉庫を使用していましたが、運用開始から15年が経過し、
老朽化による課題が生じていました。自動倉庫はパレット単位での
出し入れが主であり、少量多品種の出荷には適していませんでした。
また、倉庫システムが複雑で、熟練者しか操作できない状況でした。

インターストックの導入によって、インターストックはシンプルで
使いやすいシステムであり、誰でも操作できるので、
属人化された作業を標準化し、効率化を図ることができたとのことです。
また、先入れ先出し・出荷期限の設定機能により、
誤出荷がなくなるとともに、在庫数が大幅に削減されました。
基幹システムとの連携がスムーズに行われ、自動倉庫での課題が解決できたとのことです。
事例引用元:https://www.inter-stock.net/ex...

口コミ

まだ口コミが書かれていないこのサービスについて、
あなたの体験を共有しませんか?

あなたの体験が他のユーザーの役に立ちます。