救部隊レコメンドとは?
救部隊レコメンドは、EC-CUBE専用に開発されたレコメンドサービスです。
大きな特徴は、専門的な知識がなくても手軽に導入できる点と、低コストで始められる手軽さです。
初期費用が不要で月額11,000円から利用でき、PV数による従量課金も用意されているため、小規模から中規模のECサイトでも安心して導入できます。EC-CUBE用のプラグインを使うことで、最短1週間ほどで稼働開始が可能です。
表示できるレコメンドのバリエーションも豊富で、ユーザーごとのおすすめ、売れ筋ランキング、閲覧履歴、新着アイテム、ピックアップ商品の5つのタイプを簡単に設置できます。
これにより、ユーザー体験の向上や回遊性のアップ、直帰率の低減を期待できるのが大きなメリットです。さらに管理画面では、どの商品がレコメンド経由で売れたかを明確に確認できるため、サイト運営者が数値をもとにレコメンドの表示や施策を柔軟に調整できるのも魅力です。
こうした工夫により、手間やコストを抑えながらも、平均して10%程度の売上アップが期待できる点も利用者にとって大きなメリットです。サポートも充実しており、導入から運用まで安心して任せられるサービスです。
救部隊レコメンドの特徴
EC‑CUBEに特化した安心設計
約1,000サイトの導入実績があるEC‑CUBE専門エンジンを基盤に、ノウハウを重ねて進化。プラグインで簡単に導入できるため、特定プラットフォームに精通した安定運用と安心感を提供しています。
多様なレコメンド表示形式
単一のAIレコメンドだけでなく、「ランキング」「閲覧履歴」「新着」「ピックアップ」など合計5タイプの表示スタイルを組み合わせでオススメ商品を表示できます。閲覧者の興味がありそうな商品を表示させることによって、いろいろな商品を見てもらって一つでも購入してもらうことが狙いとなります。
成果を可視化し改善につなげる分析機能
管理画面から、各商品のレコメンド経由売上を個別に知ることができます。どの表示形式が実際に成果を生んでいるか把握できるため、成果データをもとに迅速な改善や試行が可能になります。
レコメンデーションの柔軟な表示設定
「自動+任意商品」表示の併用や、集計期間の切り替えなど、商品露出に柔軟性を持たせる設定が可能。これにより、売りたいアイテムを優先的にアピールできる工夫ができます。
デザイン調整が自由自在
用意されたテンプレートの活用はもちろん、HTML/CSSを直接編集することで、サイトのブランドイメージにあったレコメンド表示ができるようになります。統一感のあるUIが演出ができるようになります。
救部隊レコメンドの主な機能
詳細なデータレポート機能
売上や閲覧の状況を日別・週別・月別にグラフや数値で把握できるので、どの商品がどの時期に注目されているのか一目でわかります。データをもとに販売戦略や表示内容の見直しも簡単に行えるため、運用改善につなげやすいのが特長です。
商品データの一括管理
商品情報の追加・削除をまとめて操作できるので、商品数が多いサイトでも効率的に管理できます。また、特定の商品をおすすめ表示から外す設定もでき、露出する商品を柔軟にコントロールできます。
レコメンド表示の細かな調整
おすすめ商品の表示数を任意で変更できたり、表示順をランダムにすることもできます。さらに、商品数が足りない場合は自動的に他の商品を補う仕組みもあるので、常にバランスよく提案ができます。
閲覧履歴の表示設定
ユーザーが過去に見た商品を何件まで表示するかを細かく指定できるため、リピーター向けの回遊施策として活用できます。閲覧履歴からの再アプローチで購入促進にもつながります。
デザインを自由にカスタマイズ
テンプレートを選ぶだけでなく、HTMLやCSSで細かくカスタマイズ可能。サイトごとの雰囲気やブランドイメージに合わせてレコメンドの見た目を最適化でき、ユーザー体験も向上します。
アクセス除外・独自ルール設定
特定のIPアドレスやリファラ(参照元URL)からのアクセスを集計対象から外すことができるため、社内テストや不正なアクセスを除外して正確なデータ分析が可能です。さらに、独自の表示ルールを設定して、より柔軟な運用が行えます。
関連商品の自動提案
「この商品を見た人はこちらも購入」など、関連性の高いアイテムを自動でリストアップします。これにより、利用者が新たな商品に出会いやすくなり、クロスセルやアップセルの効果が期待できます。
ユーザーごとのパーソナライズ提案
個々の利用者の行動パターンや興味に合わせて、「あなた向けのおすすめ商品」を自動的にセレクトします。ユーザーのニーズにマッチした商品をオススメできるので、購買意欲の向上につながります。
人気商品ランキング表示
売上や閲覧回数をもとに、今売れている商品や注目商品をランキング形式で表示。流行を可視化することで、トレンドに敏感なユーザーの購買を後押しします。
ユーザーの閲覧履歴表示
これまで見た商品をページ内で再度表示することで、「気になっていたけど忘れていた商品」への再訪を促し、購入のきっかけを増やします。
新着アイテムの自動紹介
入荷したばかりの最新商品を自動でピックアップしてユーザーにアピール。新しい情報を求めるリピーターや新規訪問者に訴求できます。
管理者によるピックアップ商品設定
運営者が特に売りたい商品や特集商品を指定しておすすめとして掲載できるため、キャンペーンや季節イベントにも柔軟に対応可能です。
救部隊レコメンドのご利用料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 対象PV | 特徴 |
---|---|---|---|
ベーシック | 11,000円 | 〜15万PV | スモールスタート向け |
スタンダード | 16,500円 | 〜25万PV | 中〜大規模向け |
アドバンス | 33,000円 | 〜50万PV | アクセス増対応 |
プロ | 66,000円 | 〜100万PV | 高負荷対応 |
エンタープライズ | 要問い合わせ | 100万PV以上 | カスタマイズ可能 |
オプションサービス
タグ設置代行:55,000円
導入時に必要なレコメンドタグ埋め込みを代行するサービス。
デザイン代行:55,000円
自社ECサイトにフィットするレコメンドセクションのデザイン調整を専門スタッフが支援します