Powered by Startrise

Bcart
画像引用元: Bcart【公式サイト】
BcartはBtoB専用の受発注システムで、即日運用開始可能、月額9,800円から利用できます。

Bcartの機能や利用料金、導入事例を紹介いただければ幸いです。

Bcartとは?

Bcartは、株式会社Daiが提供するBtoB専用のEC・Web受発注システムで、
企業間取引の受発注業務をデジタル化し、業務効率を上げることができます。

また、人為的ミスの削減、属人化の解消、作業時間の短縮をすることができ、
FAXや電話による受注で発生しやすい聞き間違いや誤入力などの問題を解決します。

また、取引先ごとに個別の価格設定ができる機能や取引条件に応じた
柔軟な見積り管理機能などの機能によって、BtoBにて起こりやすい特有の商習慣にも対応できます。

Bcartは、月額9,800円からのリーズナブルな価格設定で、即日スモールスタートが可能です。

Bcartの主な機能

カート機能
BtoBショッピングサイト構築ができる機能であり、
特別なシステム知識を必要とせずに利用開始が可能です。
この機能は、B2Bサイト運営において欠かせない、取引先ごとの
掛け率の設定、会員制による販路の管理、各取引先に応じた
決済方法の選択、外部決済サービスとの連携などを、標準装備で
利用することができます。これにより、ユーザーはBtoB取引の複雑な
ニーズに対応したサイト運営を、より簡単に行うことができます。

商品管理機能
商品名や品番といった基本的な商品情報のほか、単価や在庫数などの
詳細情報をデータベース上で一元管理することができます。この機能を
利用することで、商品の追加や情報の編集作業を管理画面から直感的に
行うことが可能になり、効率的な商品情報の管理を実現します。
また、CSVファイルを用いた商品情報の一括登録もサポートしており、
大量の商品データを効率的にシステムに取り込むことができます。

セミクローズドサイト機能
卸売り特有の問題、例えば卸売り価格を一般公開できない問題を
解決します。この機能は会員制サイト機能と紐付いており、
ログインした会員のみが価格や在庫情報を閲覧できるため、
企業は適切な顧客層に対してのみ情報を公開し、
ビジネスのセキュリティを保ちながら取引を進めることが可能になります。

クローズドサイト機能
ログインしなければコンテンツを一切閲覧できない完全会員制の
サイトを構築できます。この機能は、サイト内容が検索エンジンに
インデックスされることなく、特定の会員のみとビジネスを行いたい場合に利用できます。

商品カテゴリ作成管理機能
商品の分類作成や編集、さらにはカテゴリ間の階層構造の
設定が可能です。この機能は階層数に制限がなく、
非常に詳細なカテゴリ分けを行うことができます。

お問い合わせフォーム機能
商品やサービスに関する質問を24時間365日受け付けることができる
専用フォームとなり、質問の種類や必要な回答項目を自由に
カスタマイズすることが可能です。さらに、受け取った
お問い合わせの内容に応じて、自動的に異なる担当者や部署へ
メールを転送する設定も行えます。これにより、見積もり要求は
営業部門へ、配送に関する問い合わせは物流部門へと、効率的に情報を振り分けることができます。

AN表示機能
商品情報にJANコードを設定し、これを表示させることが
可能になります。この機能は、JANコードが設定されている
商品について、JAN検索を行うことで、特定の商品を迅速に見つけ出すことを容易にします。

商品検索機能
データベースに登録された商品情報を基に、商品名等の
キーワードを用いて迅速に商品を検索することができます。
この機能は、検索結果の並び替えもサポートしており、ユーザーが
求める商品を簡単に見つけ出すことができます。

CMS機能
管理画面を通じてユーザーが自由にページを作成できます。
HTMLの記述にも対応しており、ログインしている会員限定で
公開するページの作成も可能です。これにより、用途に応じた
柔軟なコンテンツ制作が実現します。

販売(販路)制限設定機能
BtoB-ECサイト運営における販路管理が可能です。
表示グループ機能を用いて、商品ごとに販売対象を細かく制御でき、
特定の顧客にのみ商品を提供する設定が行えます。
これにより、一般消費者や非会員がアクセスした際の対策や、
競合他社への情報公開を防ぐことが可能になります。

上代表示機能
サイト上で販売される商品に対して上代(希望小売価格)を設定し、
表示することが可能です。これにより、販売者は商品の価値を
顧客に明示し、市場価格との比較を容易にすることができます。

金額に関する機能
会員(価格)グループごとに異なる掛率を設定することができます。
デフォルトでは最大10の価格グループを設定可能で、
オプションを通じて最大300グループまで拡張することが可能です。
カート内総額に応じて割引が適用されるおまとめ割引機能、
数量割引機能、消費税を自動で設定する機能なども備えております。

会員登録/編集機能、パスワード関連、マイページ機能、
メールマガジン配信機能などだけでなく、クレジットカードや
銀行振り込みに関する決済関連機能、配送に関わる出荷・
倉庫管理(WMS)機能などAPI連携で外部サービスと連携して
運用できるようにしております。

Bcartの利用料金

プランはサイトの規模から選ぶことができます。

無料トライアル
・月額利用料:0円
・30日間限定
・商品数:50 会員数:10

ライト
・月額利用料:9,800円
・商品数:500 会員数:50

プラン10
・月額利用料:19,800円
・商品数:1,000 会員数:1,000

プラン30
・月額利用料:29,800円
・商品数:3,000 会員数:3,000

プラン50
・月額利用料:39,800円
・商品数:5,000 会員数:5,000

プラン100
・月額利用料:49,800円
・商品数:10,000 会員数:10,000

プラン300
・月額利用料:79,800円
・商品数:30,000 会員数:30,000

初期導入費用は全プラン共通80,000円
※月額利用料は、サーバ・サブドメイン・SSL利用料を含んでおります。
※ご契約後のプラン変更も可能です。
※CSV注文(会員がCSVで注文する機能)についてはプラン30以上で利用可能です。
※独自ドメイン(常時SSL)は、¥3,000/月 でご利用いただけます。
※メール配信機能では、料金プランの会員数上限の2倍が月間配信上限数となります。
※上記以外のプランに関しては相談してください。

Bcartの導入事例を3選

ロジザード株式会社の事例
ロジザード株式会社は、WMS(Warehouse Management System:
倉庫管理システム)を提供する企業で、FAXやメールでの受注が
主流であったため、注文書の不鮮明な文字や単価表示の消失、
受注業務の属人化などの問題がありました。

Bcartの導入によって、ユーザーが注文書ひな形に数量を
手書きで記載しFAXを送信する手間を省くことができ、
ユーザーの利便性が向上しました。また、Bcart経由の受注により、
誰が見ても受注内容が正確にわかる明確な受注情報を
得ることが可能になり、小口かつリピート取引の効率化を実現しました。
これにより、ヒューマンエラーを減少させ、売り手側、
買い手側双方にとってwin-winな受発注フローを構築することができました。

また、FAX受注を行っていたユーザーのほとんどがBcartでの
受注に移行し、初期の目的を達成することができたと感じています。
また、商品情報、受注数量、ユーザーごとの異なる販売単価などを
正確にデータとして把握できるようになり、注文書の文字が読めない、
請求金額を間違ってしまうなどの様々なヒューマンエラーを無くすことができました。
事例引用元:https://bcart.jp/uservoice/logizard/

株式会社オイシードの事例
株式会社オイシードは、飲食店の開業支援と業務用食材通販を
手掛ける企業で、従来の対面営業スタイルから、ウェブサイトを
活用した顧客との接点増加への方針転換に伴い、オンラインでの
受発注システムの必要性が高まっていました。
また、食材卸の取引が増えるにつれ、既存のカートシステムの使い勝手に課題を感じていました。

Bcartの導入によって、株式会社オイシードは「プロの為の食材.com」として
BtoB-ECサイトを刷新しました。ユーザーガイドの詳細さと
、電話サポートや分かりやすい操作ガイドにより、
PC操作に不慣れなスタッフでもECサイト運用が可能になりました。

これにより、生産性が向上し、コンサルティング業務により
注力できるようになりました。また、オンラインでの受発注が
可能になることで、アナログな方法が主流の業界内での大きな差別化を実現しました。
事例引用元:https://bcart.jp/uservoice/oiseed/

株式会社丸冨士の事例
1957年創業の老舗製菓・製パン材料問屋である株式会社丸冨士は、
長野県を中心に事業を展開していましたが、販路を全国に広げる
必要性を感じていました。従来のFAXや電話、対面での受注方法では
業務効率が悪く、自社で提案したい情報を載せることができないという課題がありました。

社長就任3年目の2017年に、卸売り専用のECサイト「marustock
(マルストック)」をBcartを使って立ち上げ、販路を全国に拡大しました。
Bcartの導入により、シンプルな操作性と、HTMLやCSSの知識があれば
自由にカスタマイズできる点、SEOに強い仕組みが導入の決め手となりました。

Bcartの導入により、徐々にリピーターが増加し、コロナ禍による
需要増加もあり、2020年4月にはECサイトの月間売り上げが
1000万円を超えました。ECサイトが新たな販路開拓につながり、
対面での営業時にもECサイトを活用することで、有力な営業ツールとなりました。
事例引用元:https://bcart.jp/uservoice/marufuji/

口コミ

まだ口コミが書かれていないこのサービスについて、
あなたの体験を共有しませんか?

あなたの体験が他のユーザーの役に立ちます。