Powered by Startrise

LP Builder
画像引用元: LP Builder【公式サイト】

LP Builderは、クラウドサーカス株式会社が提供するノーコード型Webサイト作成SaaSツールです。

PowerPointやGoogleスライドで作成したファイルを最短1分でランディングページ(LP)に変換でき
、専門知識がなくても簡単にWebサイト制作・運用ができます。

サイト制作数や子階層の数に制限がなく、サーバー設定も不要で迅速に公開できます。また、独自ドメインの設定やサイト分析ツールとの連携も容易です。

「Text to Website」機能を使えば、テキスト入力のみでワイヤーフレームやコンテンツの作成ができます。デザイン編集、テンプレート、フォーム設置、トラッキングコード設定など、豊富な機能で効率的なマーケティングをサポートします。中小企業や短期施策向けにコスト効率よく改善を繰り返せる点が特徴で、手軽かつ迅速に成果の出るWeb制作を実現します。

LP Builderの主な機能

パワーポイント・Googleスライドから即座にWeb変換
PowerPointやGoogleスライドで作成した資料をLP Builderにアップロードするだけで、自動的にWebページとして公開できる機能です。コーディング作業が不要で、わずか数十秒~1分程度でWebページ化が完了し、簡単に修正や更新が可能です。

サーバー設定不要で簡単公開

サーバーやドメイン設定の煩わしさがないため、サブドメインを入力するだけでWebサイトを公開できます。独自ドメインでの公開も3ステップで設定でき、最短1分でサイトの運用が始められます。

無制限のサイト作成と階層構築

LP Builderでは、サイトや階層の作成に制限がありません。1つのアカウントで複数のサイトやページを作成でき、サイト構造を柔軟にカスタマイズすることが可能です。

「Text to Website(β版)」で自動サイト生成
テキストの概要を入力するだけで、ワイヤーフレームやコンテンツが自動生成される機能です。テキストと画像を微調整するだけで、Webサイトが完成するため、効率よくサイト制作が行えます。

直感的なデザイン編集とテンプレート活用
デザイン編集が直感的に行えるほか、豊富なテンプレートが用意されているため、手軽にデザイン性の高いWebページが作成できます。テンプレートを活用すれば、専門知識がなくても訴求力のあるLPを作成することができます。

フォーム設置機能

LP上に申込みや問い合わせ用のフォームを簡単に設置でき、顧客との接点を効率よく増やすことができます。資料請求、メルマガ登録、応募フォームなど、用途に合わせたフォームを柔軟に配置できます。

トラッキングコードの簡単設定

サイトにトラッキングコードを簡単に設定し、アクセス解析やユーザー行動の分析が行えます。マーケティング施策の効果を測定し、サイトを最適化できます。

独自ドメインの簡単設定

独自ドメインでのWebサイト公開が可能で、設定作業はわずか3ステップで完了します。自社ブランドを維持しながら、簡単にWebサイトを展開できます。

LP Builderの利用料金

LP Builderのご利用料金は以下になります。

月額利用料金:24,800円~
アカウント数:5、月間PV数:10万、複数ページ対応:〇、独自ドメイン:〇、第三者販売:×サポート:メール対応のみ

アカウント数やPVなどによって異なるプランがございます。資料をダウンロードしてご確認くださいませ。

LP Builderの導入事例

タリーズコーヒージャパン株式会社の導入事例

タリーズコーヒージャパン株式会社は、2022年2月10日から3月17日まで、全国のタリーズ店舗で「トムとジェリー 桜舞うスペシャルコーヒータイム」キャンペーンを実施しました。

企業の課題

新型コロナウイルスの影響で、従来の紙製フォトスポットの利用を控えるお客様が増加し、店舗での体験価値向上とSNSでの認知拡大が求められていました。

LP Builderの活用と解決策

タリーズコーヒージャパンは、アプリ不要で手軽にAR体験が可能な「LESSAR」を導入し、以下の施策を展開しました。

・ARフォトフレームの提供:対象商品購入時のレシートに印字されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、桜の中でトムとジェリーが登場するフォトフレームがランダムに表示できるようにしました。

・店舗でのリッチな体験:お客様は各自の席でARフォトフレームを利用して撮影を楽しめるようになり、オリジナリティあふれる写真のSNS投稿を促進しました。

その成果、 キャンペーン期間中、5万人以上のお客様がAR体験をし、累計アクセス数は13万PVに達しました。 SNS上でも多数のユーザーがARフォトフレームで撮影した写真を投稿し、デジタル施策として顧客とのつながりを可視化することに成功しました。

この取り組みにより、タリーズはコロナ禍でも安心して楽しめる新たな店舗体験を提供し、SNSを通じた認知度拡大にも寄与しました。

導入事例引用元:タリーズコーヒーのトムとジェリーコラボキャンペーンにてARを使った店舗体験企画を実施。5万人以上がARを体験し、ARのアクセス数は13万PV!

株式会社シブタニの導入事例

株式会社シブタニは、錠前や建築金物の製造販売を手掛ける企業で、商品企画と広報業務を兼任する1名がマーケティング活動を担当していました。

企業の課題

新製品のリリースが頻繁であり、情報発信のサイクルを迅速化する必要がありました。しかし、以前使用していた他社のツールは操作が難しく、HTMLの知識が求められるため、LP(ランディングページ)の作成に時間と労力がかかっていました。

LP Builderの活用と解決策

シブタニは、PowerPointやGoogleスライドの資料を簡単にWebサイトに変換できる「LP Builder」を導入しました。これにより、以下の効果を得ました。

迅速なLP作成
提案書をPowerPointで作成し、LP Builderを用いて短時間でLPに変換。導入後3ヶ月で14個のLPを制作しました。

業務の分業と効率化
広報グループと協力し、LP作成を分担。これにより、メール配信回数が月3〜4回から7〜8回に増加し、作業時間も削減されました。

コスト削減
外注費の削減やツールの最適化により、年間で約10数万円のコスト削減を実現しました。

その結果、LP Builderの導入により、LPのクオリティ向上と作成スピードの加速を実現。業務の分業化により、情報発信の頻度が増加し、営業活動の効率化にも寄与しました。

導入事例引用元:導入3ヶ月で14個ものLPを制作!パワポで作った提案書もLPに。部署間のノウハウ共有・分業によって作業効率化に成功|株式会社シブタニ様

口コミ

まだ口コミが書かれていないこのサービスについて、
あなたの体験を共有しませんか?

あなたの体験が他のユーザーの役に立ちます。